
安価なコピー防止用紙をお探しではありませんか?
10,000枚 1枚あたり5円(税別)でオリジナル用紙をお作りします
町村役場 住民課の方へ
ご要望に応じたデザインの変更が可能です。町村名や町村章(マーク)をデザインに組み込むことができます。

守り紙をお使いいただくメリット
特注10,000枚で1枚あたり5円!(税別) お安く提供いたします。(A4片面1色刷りの場合) 豊富なデザイン 色とデザインの組み合わせ 計15種類から選べます。 さらにセキュリティ効果アップ いろいろなオプションをご用意しております。 完全自社生産 全工程を自社で行いますので、品質・価格に自信があります。 納入実績多数 中央官庁様・地方自治体様・公的機関にてお使い頂いております。ハッキリ浮き文字 大手コンビニ5社(セブンイレブン・ファミリーマート・サークルKサンクス・ローソン・ミニストップ)でのコピーテストはすべて良好です。デザイン費無料 町村名や町村マーク入りのオリジナル用紙を作成可能。町村様特別価格です。ここから、上記メリットのいくつかについてご説明させていただきます。
コピー前後イメージ
デザインはどこまで変えられますか?

その1 オリジナル町村章(マーク) 白抜きで四隅または用紙中央に配置可能です。 その2 背景パターン 背景に町村名を並べることが可能です。(ひらがな・ローマ字など) その3 浮き文字 コピーした際に浮き上がる文字を町村名に変更できます。
町村章(マーク)を入れたり、背景パターン・浮き文字を町村名に変更するだけで用紙の信頼性がグン!とアップします。デザイン費は無料となっておりますので、是非ご検討ください。
注)背景パターンを変更可能なデザインは「
町村様向けデザイン」のみとなります。

さらにセキュリティアップ! オプション加工
「守り紙」をもっともっとグレードアップしたい! とお考えの町村様には以下のオプション加工をご提案いたします。いずれも偽造が難しい特殊な技術です。
二重、三重のセキュリティによって、「安心」も二重・三重となります。是非ご検討ください。
「スカシ印刷」は、特殊なインキを用い、紙の光の透過率を上げる技術です。 紙幣に施されているスカシと同等の効果があります。
コピー機では透過率の再現が出来ませんので、 スカシがなければそれはつまり「複写された書類」ということであり、 真贋の判別が可能になります。 |
示温インキ ~指で触ると色が消えるインク~
![]() |
指で触れると体温で色が消え、しばらく経つと色が元に戻る特殊なインキです。
コピー機では再現できませんので真贋の判別・偽造防止に効果があります(約33度で色が消え、約24度以下で色が戻ります) |
極小文字
極小文字とは、0.3mmほどの非常に小さな文字のことです。複写機では再現できないほど小さいため、コピーした書類の極小文字が潰れていたり、消えていれば「コピーされた書類」という証拠になります。
右はコピー前の写真です。(EMADAIRAが極小文字)マウスを乗せると現れるのがコピー後です。極小文字が潰れているのが分かるでしょうか。 |
![]() マウスを乗せると写真が変わります |

その他の用途例
住民票以外にも、いろいろな用途にお使いいただけます。
住民票 ・ 印鑑証明書 ・ 戸籍謄本 ・ 納税証明書
非課税証明書・ 町村民税 ・ 県民税証明書・所得証明書
転出証明書 など
デザイン一覧
デザインは15種類から選べます。他の色につきましては、性能の検証が取れたものから随時、ラインナップに加えてまいります。なお、完全オリジナル(色・デザインともオリジナル)につきましては、別途ご相談ください。
町村様向けデザイン
シンプルで汎用性の高い、町村様向けデザインの守り紙です。浮き文字と町村のマーク、背景パターンの文字をオリジナルに変更できます。

S-B1

S-B2

S-B3

S-GN1

S-GN2

S-GN3

S-PN1

S-PN2

S-PN3
守り紙プレミアムシリーズ
格調高いデザインと枠付きの守り紙です。非常に細い線がデザインに使われており、コピー機では再現しにくい仕様となっています。浮き文字と町村のマークをオリジナルに変更できます。
※注 背景パターンに町村名を入れることはできません。



守り紙クリアシリーズ
無地タイプで汎用性の高い、ベーシックな守り紙です。浮き文字と町村のマークをオリジナルに変更できます。(注)背景パターンに町村名を入れることはできません。

グレイ

ブルー

グリーン

ピンク
※色の見え方はモニターや環境によって変わりますので、実際の商品とは異なります。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
タカラ印刷が自信を持ってお送りする「守り紙」。この機会にご利用になってはいかがでしょうか。
尚、出来るだけ詳しくご説明させていただいたつもりでおりますが、ご不明点や疑問点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
守り紙についてのご注意点

①家庭用のコピー機(複合機)について
通常のコピー機と読み取り方式が違うため、浮き文字が表現されないことがあります。
②浮き文字の出具合が弱いコピー機もあります
多くのコピー機で浮き出るように工夫はしていますが、機種によって特性が異なるため、流通している全ての機種に対応しておりません。
③同じ機種でも、設定によって浮き出具合が弱い場合もあります
同じメーカー・機種でも、オフィスごとに初期設定(例えば、トナーセーブモードのON・OFFや濃度設定など)が異なるため、浮き出具合に差が出る場合があります。
※上記の理由から、大手コンビニエンスストア様(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・サークルKサンクス)のコピー機で浮き上がるよう、最適化しております。これは、不正なコピーが行われる可能性が高いという理由からです。
